新着情報・お知らせ

アサヒビール㈱のボランティア活動の紹介

多数のご参加ありがとうございました!

(詳細はこちらからご覧になれます)


<白谷雲水峡・ヤクスギランド併用協力金について>

併用協力金については平成24年3月1日より使用を開始するもので、1枚の併用協力金(500円)で白谷雲水峡、ヤクスギランドの双方の協力金として併用できます。併用協力金のお求めは、白谷雲水峡とヤクスギランドの受付(管理棟)で購入いただけます。

なお、併用協力金の購入又は使用の際は次の点にご注意下さい。

1、一方の自然休養林の受付で受けた領収書を、もう一方の自然休養林の受付の際に必ず提示してください。

2、併用協力金の有効期限は協力金の領収日から10日以内です。

3、併用協力金につきましては、払戻しがありません。


ヤクスギランド周辺の状況(1月30日現在)

 

 

 

  太忠岳方面

 

 

 

淀川登山口方面の状況

(写真は紀元杉からさらに上ったところです。)

※紀元杉~淀川登山口は通行止め継続中※

ヤクスギランド~紀元杉までは通行可能

 

 

1月30日16:30現在


ヤクスギランド 大和杉 /太忠岳の状況 

太忠岳まで後1km位から積雪有り(約50cm)(1月8日現在)



大和杉までコース上積雪有り(約4cm)(1月7日現在)



本年もよろしくお願いいたします。

皆々様のご多幸をお祈り申し上げますとともに

本年もよろしくお願いいたします。

※現在(1月5日am07:00)、荒川三叉路からヤクスギランドの間は積雪凍結のため全車通行止めです。