記事の一覧

開花情報(白谷雲水峡)

●開花情報(8月20日)

・シュスラン

・シロシャクジョウ

・ヤクムヨウラン

・ヒナノシャクジョウ

・シシンラン

・バリバリノキ


白谷雲水峡 お天気情報 点検状況

■天気 曇り時々晴れ(9:00) 曇り時々雨(12:00)

■気温 23℃(9:00) 24℃(12:00)

弥生杉コース    点検済み 散策できます

太鼓岩往復コース  点検済み 散策できます ※武家杉公家杉付近に倒木が有るので気をつけてくぐって下さい。

奉行杉コース  増水していますので散策できません


白谷避難小屋での携帯トイレ試験運用に伴う既設トイレの閉鎖について(お知らせとお願い)

 令和5年12月9日(土)~同10日(日)の2日間、白谷避難小屋で実施予定の携帯トイレ試験運用による同小屋既設トイレの閉鎖について(お知らせとお願い)
 屋久島レクリエーションの森保護管理協議会では携帯トイレの利用推進を行っています。
 令和5年2月25日・26日に同避難小屋をご利用された皆様のご理解・ご協力をいただきまして、携帯トイレ試験運用を実施することができました。
 令和5年3月には白谷雲水峡園内において、楠川歩道と奉行杉コースの分岐と辻峠先の辻の岩屋近くの2ケ所に携帯トイレブースを設置したところです。
 また、白谷雲水峡及びヤクスギランドの両管理棟において、携帯トイレ1個入り用500円、2個入り用720円で販売していますのでどうぞお買い求めください。
 尚、令和5年度においては、屋久島世界自然遺産登録30周年を記念し、登録日(平成5年12月11日)に近い土日(令和5年12月9・10日)に、白谷避難小屋で前年度に引き続き携帯トイレ試験運用を実施することになりました。この試験運用の実施期間中、同小屋の既設トイレを閉鎖しますので同小屋をご利用になる皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
 詳しくは下記pdfをご覧ください。

R5,12,9~12,10携帯トイレ試験運用による白谷避難小屋既設トイレ閉鎖のお知らせ.pdf


白谷雲水峡 お天気情報

■天気 曇り(8:30) 曇り(12:30)

■気温 20℃(8:30) 23℃(12:30)


白谷雲水峡の電話番号変更のお知らせ

6月12日より白谷雲水峡の電話番号が変更となります。

変更前 090-5384-6261

変更後 090-9615-8862

詳細は下記pdfをご覧ください。

白谷雲水峡 電話番号変更のお知らせ.pdf

 


1 2 3 4 5 6 61