新着情報・お知らせ

若葉の艶が眩しい、ホソバタブ

本日13:00の白谷雲水峡の気温は約21℃で、晴れ時々曇りの天気となっています。

梅雨に入ったのかと思うくらい最近雨の多い屋久島ですが、今日は優しい日差しとそよ風が気持ちよい一日となっています。
年中葉をつけるため大きな変化が見られない常緑樹たちですが、よく見ると新芽をつけていたり小さな花を咲かせていたりと、四季の流れとともに少しずつその姿を変えています。
今ではホソバタブと呼ばれる植物が花をつけており、また艶のある瑞々しい若葉は陽の光を受けると眩しいほどに輝いています。
ホソバタブは白谷雲水峡でも多く見られる樹木の一つで大木に成長しますが、その見た目とは裏腹に花は1cm程度と小さく淡い黄緑色で落ち着いた印象です。

ホソバタブの花

ホソバタブ2

ホソバタブ3 


今日のヤクスギランド

■ 天候 晴れ(9:00) ■ 気温 16℃(8:30)17℃(9:00)


今日のヤクスギランド

■ 天候 くもり(10:00)くもり(15:00) ■ 気温 18℃(8:30)18℃(10:00)20℃(15:00)


今日のヤクスギランド

■ 天候 雨(10:00)くもり(15:00) ■ 気温 17℃(8:30)18℃(10:00)21℃(15:00)
 


今日のヤクスギランド

■ 天候 くもり(10:00)くもり(15:00) ■ 気温 14℃(8:30)17℃(10:00)17℃(15:00)

↓ サクランボをほおばるヤクザル(ヤクシマザル)
 
 

このヤマザクラにはヤクザルの中でもより小型の群れが桜の実のなるこの時期に毎年訪れてきます。細い枝先にまでぶら下がるには身軽な方が都合が良いのでしょう。ちょっと太めのサルは根本辺りまでしか渡れません。そして樹の下ではおこぼれを狙ってヤクシカが待ち構えていました。