2013年03月06日
■ 天候 晴れ(10:00)(15:00) 気温 0℃(8:30)6℃(10:00)11℃(15:00)
昨日は歩道点検のため太忠岳(1497m)へ行ってきました。ヤクスギランド入口から往復約6時間!! ほとんどが上りです(高低差約500m)。山頂(天柱石の下)では抜けるような青空と水平線、そして壮大な峰々を仰ぐことができました。簡単ですが登頂の終盤を紹介します。
↓最後の道標、あとは赤いリボンを頼りに・・・
↑のぼって、イザ! 天柱石直下のデッキへ・・・
↑ジャジャ―ン!!到着。水平線には噴煙をあげた薩摩硫黄島の雄姿も・・・(写真ではわかりずらいですが)
↓上から天柱石、先ほどまで立っていたデッキ、開花目前のヤクシマアセビ(ツツジ科)