2014年09月28日
本日15:00の白谷雲水峡の気温は約21℃で天候は曇りとなっています。
すっかり涼しくなり、いよいよ秋めいてきました。
山の木々達も四季の変化とともに、その姿を変え始めています。
五月頃にたくさんの白い花をつけていたナナカマドも、今ではびっしりと赤い実をつけており、秋らしい風情を感じさせてくれます。
ナナカマドは落葉樹なので葉は落ちてしまいますが、実は葉が落ちたあともしばらくは残り続けます。
2014年09月22日
■ 天候 くもり(10:00)くもり(15:00) ■ 気温 19℃(8:30) 19℃(10:00)20℃(15:00)
2014年09月20日
■ 天候 小雨(10:00) ■ 気温 16℃(8:30)16℃(10:00)
2014年09月19日
■ 天候 小雨(10:00)小雨(15:00) ■ 気温 18℃(8:30) 20℃(10:00)18℃(15:00)
2014年09月17日
本日16:00の白谷雲水峡の気温は約22℃で天候は曇りとなっています。
白谷雲水峡でよく見られる野鳥の一つにヤマガラが挙げられます。
大きさは約14cm程度とスズメと同じくらいで、歩道からでも飛んだり囀っている姿をよく見かけます。
屋久島に住むものはヤクシマヤマガラと呼ばれ、額の上にあるオレンジの模様がより鮮やかになっています。