2011年04月10日
この度、平成23年3月2日に、屋久島レクリエーションの森 保護管理協議会の事務局が移転しました。移転に伴い、住所・電話番号が変更になりましたので下記よりご確認ください。
—————————-
〒891-4205
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1593番地(屋久島町中央公民館内)
電話・FAX :0997-42-3508
—————————–
2011年04月10日
山腹の森が本格的に芽吹きだしました。まるでブロッコリーがモコモコと出てきたような感じです。
ヤクスギランドの本日の気温は16℃(15:00現在) 天候は曇り 。
これからの時期は道路のガス(霧)には特に注意が必要です。(本日も登頂の時は、雲の中だったようで視界数メートルしかありませんでした。)
2011年03月09日
ヤクスギランドでは日中の気温約5℃前後、時折突風が強く吹きまだまだ寒いです!人間の感覚はよそに植物はいつのまにか、季節の移り変わりをアピールするかのように、濃い緑の森からうす黄緑の森へシフトしているようです。新芽が吹き始めました。写真は上から屋久島固有の オオゴカヨウオウレンとアクシバモドキです。下はコショウノキです。
2011年03月04日
ヤクスギランドから紀元杉へは通行止め(積雪、路面凍結)の為、行く事はできません。ご注意ください。
ヤクスギランドの08:30の気温は、-2℃ 12:00で0℃ 終日粉雪の舞う一日でした。
園内は雪がうっすらと積もっていて(約1センチ)圧雪されたところは特に滑りやすくなっています。。
3月5日の朝方は歩道の凍結が予想されます。ご注意ください。