新着情報・お知らせ

淀川登山口方面の道路状況 (固定表示)



-紀元杉-

紀元杉~淀川登山口(宮之浦岳登山道入り口)通行止め継続中

全面通行止め(台風10号の影響による被災) 迂回路なし


※通行の安全が確保されないため、車両や歩行者含めすべて通行出来ません。

<詳細はこちら👇屋久島町HPに移動します>

・町管理道路の交通規制などのお知らせはこちら

・台風10号の被害による観光施設の状況に関するお知らせ


白谷避難小屋での携帯トイレ試験運用に伴う既設トイレの閉鎖について(お知らせとお願い)

 屋久島レクリエーションの森保護管理協議会では、環境負荷の軽減、避難小屋トイレの悪臭対策、し尿搬出費用の削減の観点から、携帯トイレを推奨しています。
 この度、携帯トイレの使用に際して、レク森利用者の意向調査を行いたいため、携帯トイレの試験運用を令和 7 年 3 月 15 日(土)9:00 ~ 16 日(日)16:00に実施します。詳細は下記pdfをご確認ください。

令和7年3月15日~16日 携帯トイレ試験運用のお知らせ.pdf

 携帯トイレの試験運用期間中、白谷避難小屋の既設トイレを閉めさせて頂きますので、ご利用される皆様には、ご不便をおかけしますが、携帯トイレ推奨と試験運用につきまして、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。


※重要※ 白谷雲水峡からのお知らせ

白谷雲水峡は、台風10号の被害によりさつき吊り橋の耐風ワイヤーの欠落や大規模な崩落などがあり、散策できる範囲は、白谷雲水峡入口~飛流橋までと太鼓岩往復コースとなっております。

尚、太鼓岩往復コースにつきましては、9月21日(土)より被災したさつき吊り橋を通らないコースとして、

入口→飛流橋→飛流歩道→楠川歩道への連絡路→楠川歩道の分岐→楠川歩道渡渉点1(連絡路と楠川歩道の分岐から約5分)→太鼓岩往復コースとの合流点⑫番(さつき吊り橋右岸上部)→渡渉点2(従来の渡渉点)→辻峠→太鼓岩の順路で開通しています。所要時間は、往復約5時間となります。

※弥生杉コース及び奉行杉コースは、通行できません。くれぐれも立ち入り禁止区域には入らないようにお願いします。

皆様のご理解ご協力をお願いします。


※重要※ 台風による弥生杉の幹折れについて

先日の台風により白谷雲水峡にある弥生杉の幹折れが確認されました。
今後の取り扱いについては、屋久島森林管理署及び屋久島森林生態系保全センター等と検討することとしています。

画像提供:屋久島ガイドオフィス山岳太郎様


白谷雲水峡の電話番号変更のお知らせ

白谷雲水峡の電話番号が変更しています。ご注意ください。

変更前 090-5384-6261

変更後 090-9615-8862

詳細は下記pdfをご覧ください。

白谷雲水峡 電話番号変更のお知らせ.pdf

 


憩いの大岩の歩行には十分ご注意ください!(固定表示)

白谷雲水峡入口から約5分ほど歩いた所にある「憩いの大岩」は、滑りやすくたいへん危険です。足元には十分ご注意ください。

尚、サンダル履き等の方は、非常に危険ですので、憩いの大岩の歩行はご遠慮ください。

迂回路(弥生杉歩道又は、飛流歩道)がありますので、そちらをご利用ください。

ikoinooiwa

骨折などの怪我が多発しています。通行の際は十分ご注意ください。


今日のヤクスギランド

■天候 晴れ(15:00)
■気温 1℃(8:30)2℃(10:00)5℃(15:00)
※園内を散策される際は、積雪及び凍結に十分気をつけてください。

<紀元杉方面の道路状況>
・ヤクスギランド~紀元杉 通行止め継続中(積雪・凍結)


白谷雲水峡 お天気情報

■天気 曇り(8:30) 曇り(12:00)

■気温 4℃(8:30) 6℃(12:00)

※コース規制中 弥生杉コース・奉行杉コースは通行止めです。

※積雪·凍結があります。太鼓岩まで行かれる方はゴムアイゼンなどが必要です。


今日のヤクスギランド

■天候 晴れ(15:00)
■気温 0℃(8:30)2℃(10:00)3℃(15:00)
※園内を散策される際は、積雪・凍結に十分ご注意ください。

<紀元杉方面の道路状況>
・ヤクスギランド~紀元杉 通行止め継続中(積雪・凍結)


白谷雲水峡 お天気情報

■天気 小雨(8:30) 曇り(13:00)

■気温 3℃(8:30) 5℃(13:00)

※コース規制中 弥生杉コース・奉行杉コースは通行止めです。

※積雪·凍結があります。太鼓岩まで行かれる方はゴムアイゼンなどが必要です。


今日のヤクスギランド

ヤクスギランドは開園しました。(16:00)
■気温 3℃(16:00)
■天候 小雨(16:00)

・30分・50分コース 点検済み 散策可能 部分除雪完了
・80、150,210分コース 点検未 散策注意

-荒川吊り橋-

<紀元杉方面の道路状況>
・ヤクスギランド~紀元杉 通行止め継続中(積雪・凍結)