新着情報・お知らせ

ヤクスギランド園内、清涼橋 通行止めのお知らせ

台風6号に伴う大雨で出口付近に土石流が確認されており安全が確認できるまで清涼橋は通行止めとなります。お帰りの際は①入口を利用してください。(8月11日~)


↓ 清涼橋の状況


白谷避難小屋での携帯トイレ試験運用に伴う既設トイレの閉鎖について(お知らせとお願い)

 令和5年12月9日(土)~同10日(日)の2日間、白谷避難小屋で実施予定の携帯トイレ試験運用による同小屋既設トイレの閉鎖について(お知らせとお願い)
 屋久島レクリエーションの森保護管理協議会では携帯トイレの利用推進を行っています。
 令和5年2月25日・26日に同避難小屋をご利用された皆様のご理解・ご協力をいただきまして、携帯トイレ試験運用を実施することができました。
 令和5年3月には白谷雲水峡園内において、楠川歩道と奉行杉コースの分岐と辻峠先の辻の岩屋近くの2ケ所に携帯トイレブースを設置したところです。
 また、白谷雲水峡及びヤクスギランドの両管理棟において、携帯トイレ1個入り用500円、2個入り用720円で販売していますのでどうぞお買い求めください。
 尚、令和5年度においては、屋久島世界自然遺産登録30周年を記念し、登録日(平成5年12月11日)に近い土日(令和5年12月9・10日)に、白谷避難小屋で前年度に引き続き携帯トイレ試験運用を実施することになりました。この試験運用の実施期間中、同小屋の既設トイレを閉鎖しますので同小屋をご利用になる皆様のご理解ご協力をお願い申し上げます。
 詳しくは下記pdfをご覧ください。

R5,12,9~12,10携帯トイレ試験運用による白谷避難小屋既設トイレ閉鎖のお知らせ.pdf


白谷雲水峡の電話番号変更のお知らせ

6月12日より白谷雲水峡の電話番号が変更となります。

変更前 090-5384-6261

変更後 090-9615-8862

詳細は下記pdfをご覧ください。

白谷雲水峡 電話番号変更のお知らせ.pdf

 


太忠岳へ登山される方はヤクスギランド、第二・第三駐車場のご利用をお願いします !(固定表示)


喫煙は決められた場所でお願いします。(固定表示)

2022年4月1日から喫煙所以外は、園内を禁煙としますので皆様のご理解・ご協力をお願いします。

<喫煙所>
・ヤクスギランド (倉庫前)
・白谷雲水峡 (トイレ屋上)


位置情報があなたの命を救います !(固定表示)

緊急時にあなたの位置を特定するのに非常に役立ちますので、事前に操作方法を練習しておく事をおすすめします。

・山で道に迷ったら位置情報があなたの命を救います pdf
・How to use your smartphone as a GPS device for trekking. pdf


憩いの大岩の歩行には十分ご注意ください!(固定表示)

白谷雲水峡入口から約5分ほど歩いた所にある「憩いの大岩」は、滑りやすくたいへん危険です。足元には十分ご注意ください。

尚、サンダル履き等の方は、非常に危険ですので、憩いの大岩の歩行はご遠慮ください。

迂回路(弥生杉歩道又は、飛流歩道)がありますので、そちらをご利用ください。

ikoinooiwa

骨折などの怪我が多発しています。通行の際は十分ご注意ください。


河川の急な増水にご注意ください。(固定表示)

※屋久島の河川は強い雨が降ると一気に増水する特徴があります。気象情報には十分に注意して行動してください。


今日のヤクスギランド

■天候 雨(8:30)
■気温 19℃(8:30)


白谷雲水峡 お天気情報

■天気 小雨(8:30) 

■気温 21℃(8:30) 

※増水の為、太鼓岩往復コース·奉行杉コースは通行出来ません。


今日のヤクスギランド

■天候 くもり(10:00) 小雨(15:00)
■気温 20℃(8:30) 21℃(10:00) 21℃(15:00)


白谷雲水峡 お天気情報

■天気 曇り(8:30) 曇り時々小雨(12:00)

■気温 22℃(8:30) 22℃(12:00)

※武家杉公家杉付近に倒木が有るので気をつけてくぐって下さい。


白谷雲水峽 お天気情報

■天気 曇り(8:30) 曇り時々小雨(12:00)

■気温 23℃(8:30) 23℃(12:00)

※武家杉公家杉付近に倒木が有るので気をつけてくぐって下さい。