2013年05月14日
■ 天候 快晴(10:00)(15:00) ■ 気温 9℃(8:30)15℃(10:00)18℃(15:00)
↓ 写真は入口から往復5~6時間の太忠岳。本日は絶好の登山日よりのためか
太忠岳を目指される登山者が多いようです。どうか雲に隠れませんように・・・。
2013年05月13日
■ 天候 くもり(10:00) ■ 気温 10℃(8:30)13℃(10:00)
2013年05月12日
■ 天候 快晴(10:00)(15:00) ■ 気温 9℃(8:30) 15℃(10:00)18℃(15:00)
2013年05月09日
本日11:00の白谷雲水峡の気温は約18℃、天候は晴れ時々曇りとなっています。
屋久島には約40種の固有の植物があるとされています。
その中の一つであるヒメチャルメルソウが独特な形の花をつけています。
湿った岩の上を好み、コケの中に混じって数cmほどの花茎を伸ばして、その先端にコップの様な不思議な形の花をつけます。
長い名前は楽器の「チャルメラ」に由来するとされています。