2020年01月06日
屋久島レクリエーションの森保護管理協議会では、未来を担う子供達に、白谷雲水峡やヤクスギランドの自然休養林と大川の滝・千尋の滝・田代ヶ浜の風景林がレクリエーションの森として子供達に身近に親しめ、自然の大切さを再認識してもらうとともに、レクリエーションの森の普及啓発を行うため町内の小・中学校より作文を募集したところ、併せて36作品が寄せられました。
回を重ねるごとに、世界遺産の屋久島で成長する子供達の豊かな表現力や自然を大切に思う心に、感銘を受けます。
尚、作品の審査にあたっては屋久島町教育委員会に小学校8作品・中学校6作品を推薦いただき、その中から各賞の選定を林野庁屋久島森林生態系保全センターに依頼し、9作品の賞の選定と講評を寄せていただきました。ご覧いただいた皆様に屋久島の子供達の感性を通じての自然をお楽しみいただければ幸いです。
講評(屋久島森林生態系保全センター 所長 黒木興太郎さんより)
安房小学校 | 1年生かなもり こうたろう |
神山小学校 | 5年生(優秀賞)青山茉矢
5年生(奨励賞)稲次青唯 5年生岩川真寛 5年生大河原朋也 5年生財部みれい 5年生下堂薗佳帆 5年生毛利玲雄(1) 5年生毛利玲雄(2) 6年生岩川心晴 6年生岩川優衣 6年生(奨励賞)古賀水綾 6年生日髙壮 6年生平田あかり 6年生巻木涼佑 |
小瀬田小学校 | 4年生(最優秀賞)齋藤崇生
6年生日髙美 |
永田小学校 | 2年生小早川うみ |
八幡小学校 | 3年生吉原はる
6年生芝原海璃 |
宮浦小学校 | 2年生(優秀賞)ふくぞの りょうい
5年生岡元風太 5年生寺田あつ基 6年生内田朝煌 |
岳南中学校 | 1年生瀬山莉央
1年生福島春花 2年生土持由紗 2年生(優秀賞)深堀秀斗 2年生丸野広幸 |
中央中学校 | 1年生山路未玲
3年生榎田たまき 3年生小倉蓮 3年生(奨励賞)小西晶子 3年生(最優秀賞)相良真姫 3年生(奨励賞)畠田菜月 |